映画「名探偵コナン:漆黒の追跡者」で、ラストに登場する容疑者、水谷浩介の声が意外な印象を与えました。事件の解決に向けて登場する犯人役である水谷は、予想とはかなり異なる声で話題になりました。
観客は水谷の声が想像していたものと全く異なり、棒読みのように感じたとの意見が多くありました。調べてみると、この声の持ち主がタレントのDAIGOであることがわかりました。
事件のキーパーソンである水谷浩介の役どころが、DAIGOの演技によってかえって印象が薄くなってしまっているかもしれません。特に映画のクライマックスであるラストシーンにおいて、その棒読み感が際立ち、視聴者を驚かせたのです。
DAIGOが演じる水谷の声には、ファンからも賛否が分かれている様子です。漆黒の追跡者における彼の声の演技が、物語にどう影響を与えたのか、そしてそれがキャラクターのイメージとどのように合致していたのか、その点を掘り下げてみました。
漆黒の追跡者:水谷の声は誰?
映画「名探偵コナン:漆黒の追跡者」に登場する容疑者、水谷浩介の声についての驚きの声が多く寄せられています。
水谷浩介はどんなキャラクター?
水谷浩介は、東京・神奈川・長野・静岡で起きた連続殺人事件の容疑者です。
過去に京都で発生した火災で恋人を失った経験があり、当時、彼女がエレベーターから追い出され逃げ遅れたことが原因で死亡しました。
このため、水谷が復讐のために一連の事件を起こしていると見られていました。
水谷は青年らしい好印象のある容姿で、ワインを楽しむ姿や恋人と同棲していた過去から、20代半ば以降の童顔な男性とされています。
実は彼は真犯人ではなく、真犯人によって罪を着せられ自殺を促されていただけでした。
水谷の声を担当したのはタレントのDAIGO
水谷浩介役の声優にはタレントでミュージシャンのDAIGOが抜擢されました。
公式サイトによると、「黒の組織」が関わるシリーズの重要なストーリーにふさわしい、幅広い役柄に対応できるゲスト声優としてDAIGOが起用されたとのことです。
制作側が満場一致で選んだDAIGO
制作チームは、コナンの世界に自然な存在感を持ち込み、幅広い表現力を見せるために、マルチに活躍するDAIGOの個性がぴったりだと判断し、全会一致で水谷の声役をDAIGOに決定したそうです。
DAIGOの声優としてのキャリア
西暦 | 作品名 | 役名 |
---|---|---|
2008 | ウォンテッド | ウェスリー・ギブソン |
2009 | 漆黒の追跡者 | 水谷浩介 |
2012・2013・2015 | カードファイト‼ヴァンガード | 本人役 |
2016 | モンスターハンター ストーリーズ RIDE ON | シルバ |
2016 | きかんしゃトーマス 探せ!!謎の海賊船と失われた宝物 | ライアン |
2018 | ミッション:インポッシブル/フォールアウト | オーガスト・ウォーカー |
2021 | D4DJ First Mix | - |
2022 | それいけ!アンパンマン ドロリンとバケ〜るカーニバル | まっくろ魔王 |
水谷役としてのDAIGOの演技は、思わず検索されるほどでしたが、実は彼の声優初挑戦は2008年の映画「ウォンテッド」の吹き替えです。アニメ声優としては2009年の「漆黒の追跡者」が初挑戦となり、経験が浅いため独特の演技が目立ったのかもしれません。
漆黒の追跡者:ゲスト声優DAIGOの演技は下手すぎ?
映画「名探偵コナン:漆黒の追跡者」で、容疑者の水谷浩介役の声優を務めたのはタレントのDAIGOでした。
しかし、水谷の声に違和感を感じたという声も多く、演技について様々な意見が飛び交っています。
DAIGOは劇場版コナン初のゲスト声優?
現在では劇場版コナンのゲスト声優は恒例ですが、13作目の「漆黒の追跡者」で初めて重要キャラクターにゲスト声優を起用したそうです。
それまでは作品の世界観を重視し、主要キャラクターにゲスト声優を起用しない方針でしたが、DAIGOが「応用力のある自然体の魅力」として選ばれたといいます。
水谷の声に「棒読みすぎる」と驚きの声も
水谷の声が初めて聞こえた際、視聴者の多くが棒読みのように感じたと評しています。
重要なクライマックスで、水谷が犯人であるかのような緊迫した場面に登場するため、声の印象が視聴体験に大きく影響を与えたのでしょう。
麻酔針を撃たれたときの声が笑える?
コナンが水谷に麻酔針を撃ち込んだ際、「あぁ…」と倒れこむシーンがあるのですが、あまりにも色っぽく響き、シリアスな場面にそぐわないと感じる人も多かったようです。
重要な対決シーンの直前であったため、少し緊張感が削がれたと感じた視聴者もいました。
水谷の声だけが残念だったとの声も
「漆黒の追跡者」は、連続殺人事件と黒の組織の介入が複雑に絡み合う人気作です。
また、全国の刑事たちが一堂に会する豪華な演出や、コナンとアイリッシュ、ジンの対決が見どころとなっています。
そのため、水谷の声だけが残念だったという声も少なくありません。
水谷の顔とDAIGOの声が合わないという意見
水谷浩介は童顔でさわやかな印象の青年キャラですが、DAIGOの低音の声がそのイメージと合わず、違和感を抱いた視聴者も多かったようです。
演技の面に加えて、キャラクターとのイメージのギャップも要因だったかもしれません。
ネットユーザーの反応
ネット上には「DAIGOの演技が素人っぽい」「キャラと声が合っていない」などのコメントが数多く寄せられています。以下はその一部です。
- 「水谷の声が素人っぽくて調べたらDAIGOだった…」
- 「漆黒の追跡者の水谷の声が合っていないのが残念」
- 「水谷の顔はさわやかでかわいいのに、声がDAIGOで低すぎる」
DAIGOの声とキャラのイメージにギャップがあったため、視聴者から様々な意見が寄せられる結果となりました。