コナンマニア!名探偵コナンブログ

名探偵コナン考察ブログサイト

コナンエンディングがひどいダサい?好評の声や話題についても

本記事はプロモーションを含みます

 

名探偵コナンの新エンディングが話題に!ダンス路線に賛否の声

2025年4月12日に放送された『名探偵コナン』の最新エンディングが、SNSを中心に大きな話題を呼んでいます。

新エンディングは、新浜レオンさんが歌う「Fun! Fun! Fun!」にのせて、少年探偵団のメンバーたちがポップに踊るという内容。シリーズのイメージとは一線を画す“明るくかわいい”演出に、驚きや戸惑い、そして称賛の声が多数寄せられています。

 

「ダサい?」「子供向けすぎる?」戸惑いの声も

コナンのエンディングといえば、しっとりとしたバラードやミステリアスな雰囲気の映像が定番。

しかし今回のEDでは、CGでなめらかに動く少年探偵団が“WAKI WAKI(ワキワキ)ダンス”を披露し、「明るすぎて違和感がある」「コナンと灰原が踊る姿にギャップを感じる」といった声も上がっています。

SNSでは「まるで子供向けアニメみたい」「笑顔で踊るコナンに慣れない」「灰原哀の無表情ダンスが逆にじわる」といったコメントも多く、一部ファンの間では“ダサい”という評価もあるようです。

 

演出は大地丙太郎監督!過去作とのつながりも

今回のエンディングの演出を担当したのは、『神様はじめました』や『名探偵コナン 犯人の犯沢さん』などで知られる大地丙太郎監督

ユーモアとテンポ感のある演出に定評がある監督で、今回もその持ち味を存分に発揮しています。

過去にもコナンは「恋はスリル、ショック、サスペンス」のオープニングでパラパラを披露しており、「コナンが踊るのは初めてではない」と懐かしむファンも。

SNSでは「今回のEDは、むしろ原点回帰では?」と捉える声も見られました。

 

「かわいい」「楽しい!」ポジティブな評価も多数

一方で、新エンディングを絶賛する声も数多く上がっています。

「少年探偵団が笑顔で踊る姿に元気をもらえた」「コナンの新しい一面が見られて新鮮」「クオリティ高いCGダンスに驚いた」といった意見が続出。

特に、灰原哀の“無表情なのにかわいい”ダンスシーンは大好評で、「哀ちゃん、ぐうかわ」「無表情ダンスで感情が追いつかない」といった投稿がX(旧Twitter)で多く見られました。

新浜レオンさんの楽曲「Fun! Fun! Fun!」もノリの良いメロディで、子どもから大人まで親しみやすい内容となっています。

 

トレンド入り&再生数も好調

今回のエンディングは「コナンのED」「コナンのエンディング」などのキーワードでトレンド入り。

YouTubeやTikTokではノンクレジット版映像も公開され、再生回数も伸び続けています。

ファンからは「黒の組織バージョンのEDも見たい」「警察キャラのダンスも想像したくなる」といった妄想も飛び交い、シリーズとしての盛り上がりを見せています。

 

まとめ:意外性が生んだ“賛否両論”こそ、長寿作品の証

『名探偵コナン』の新エンディングは、ポップで軽快なダンス演出により、一部ファンから「ダサい」「違和感がある」との声が上がった一方、可愛らしさや新しさを評価する声も多く、まさに賛否両論の内容となっています。

しかし、こうした意見の分かれは、長寿シリーズが常に新しい挑戦を続けている証拠でもあります。次回以降、どのような演出が待っているのか、引き続き注目が集まりそうです。

 © 2024 コナンマニア All rights reserved.